| ホーム |
2014-09-08 Mon
|
カテゴリ:Janis
足摺海洋館から走ること約10分。
到着しましたぞな。

ペンション 木のくじら
オーナーご夫妻にご挨拶。
ご無沙汰しとります。
と、気になるんは......りきぼんの具合。
年なりにですが、元気にしてますよ。
よかった!
よかった!
早速、りきぼんに再会。

尻尾ブンブン振りもって歓迎!
お久しぶりじゃのぉ~!
元気にしとったかや?

愛くるしい仕草がたまらんぞな!
では、チェックイン。
オーナーがダイビングを通じて知り合った
ログビルダーさんと建てた木のくじら。
映画に出てくる丸太小屋とは、
ちぃと面持ちが違いますぞな。
土佐杉、土佐漆喰と、県産にこだわっとられます。
部屋へ入りましょ。

ベッドのフレームも手作り
窓の外にゃベランダがあって、
鳥の声が良ぉ聞こえます。
ベッドの横にゃロフトへと通じる階段が。

階段を上がると......

ココにも布団敷いて寝られますぞな
風呂に入って今日の疲れを流して
鰹のちちこ(心臓)をアテにビールをグビグビ。
下へ降りて、サンデッキのハンモックで

ウトウト......

廊下で伏せて待ちよるりきぼん見つけて
モショショ!モショショ!
ブンブン!ブンブン!
りきぼんが板の間で寝よると聞いて
これで寝てもらえたらエエんじゃが......
と、持ってきたマットをエッチラオッチラ。
途端に、興味深々のりきぼん。
(まだジャニ子の香りが残っとるかぇ?)
ひとしきり遊びよったら、
晩ご飯が出来上がりましたぞな。
ハガツオを筆頭に4種のお造りに始まって

レンコダイの甘酢あんかけやら、
下の浜で捕った貝、
アオサの天ぷらに手長エビのから揚げ
魚のすり身の天ぷら
ナスの煮びたし

オーナーご夫妻との団らんに
焼酎も進む!
最後の〆は、清水サバを使ぉた

いおめし(炊き込みご飯)
どれもこれもメッチャ美味かったてぇ!
もう腹パンですぞな。
ご馳走様でした。
さて、マットの具合はどうじゃったろか?
到着しましたぞな。

ペンション 木のくじら
オーナーご夫妻にご挨拶。
ご無沙汰しとります。

と、気になるんは......りきぼんの具合。
年なりにですが、元気にしてますよ。
よかった!


早速、りきぼんに再会。


尻尾ブンブン振りもって歓迎!
お久しぶりじゃのぉ~!

元気にしとったかや?

愛くるしい仕草がたまらんぞな!

では、チェックイン。
オーナーがダイビングを通じて知り合った
ログビルダーさんと建てた木のくじら。
映画に出てくる丸太小屋とは、
ちぃと面持ちが違いますぞな。
土佐杉、土佐漆喰と、県産にこだわっとられます。
部屋へ入りましょ。

ベッドのフレームも手作り
窓の外にゃベランダがあって、
鳥の声が良ぉ聞こえます。
ベッドの横にゃロフトへと通じる階段が。

階段を上がると......

ココにも布団敷いて寝られますぞな
風呂に入って今日の疲れを流して
鰹のちちこ(心臓)をアテにビールをグビグビ。

下へ降りて、サンデッキのハンモックで

ウトウト......


廊下で伏せて待ちよるりきぼん見つけて
モショショ!モショショ!
ブンブン!ブンブン!
りきぼんが板の間で寝よると聞いて
これで寝てもらえたらエエんじゃが......
と、持ってきたマットをエッチラオッチラ。

途端に、興味深々のりきぼん。

(まだジャニ子の香りが残っとるかぇ?)
ひとしきり遊びよったら、
晩ご飯が出来上がりましたぞな。
ハガツオを筆頭に4種のお造りに始まって

レンコダイの甘酢あんかけやら、
下の浜で捕った貝、
アオサの天ぷらに手長エビのから揚げ
魚のすり身の天ぷら
ナスの煮びたし

オーナーご夫妻との団らんに
焼酎も進む!

最後の〆は、清水サバを使ぉた

いおめし(炊き込みご飯)
どれもこれもメッチャ美味かったてぇ!
もう腹パンですぞな。
ご馳走様でした。

さて、マットの具合はどうじゃったろか?




猿
りきぼんも可愛らしいねぇ
『ぼん」云うくらいじゃけん、男の子かな?
ジャニスと遊んだりもしたんやろねぇ
お部屋、なんとも重厚感ありありですのぉ
あの梁!!!
こんなええ木やとぉ、それこそ100年持つん違うん!?
オーナーさんの思い入れ深いホテルなんじゃなぁ
お食事、どぉーぜ!このごっつぉおおおお


『ぼん」云うくらいじゃけん、男の子かな?
ジャニスと遊んだりもしたんやろねぇ

お部屋、なんとも重厚感ありありですのぉ

あの梁!!!

こんなええ木やとぉ、それこそ100年持つん違うん!?
オーナーさんの思い入れ深いホテルなんじゃなぁ

お食事、どぉーぜ!このごっつぉおおおお


2014-09-10 02:14 URL [ 編集 ]
チャビンチ
猿ちゃん>りきぼんは来月15歳の誕生日を迎えるお爺さん。
ジャニ子とは間近で会ぉたことは無いんじゃが
(ペンションを挟んで表と裏で気配は感じたかも?)
部屋、かっちょ良かろ!
すぐ下が海なんで潮風が気持ちエエ。
こないだ塗り替えてまた重厚感が増しとったぞな。
土佐清水の松崎海岸(国立公園)にあって
冬は部屋からダルマ夕日が見えるぞな。
ココは10年来のお付き合いなんじゃが、
エエご夫婦ですぞな。
素朴な中に温かい気持ちが籠っとらぁい。
ジャニ子とは間近で会ぉたことは無いんじゃが
(ペンションを挟んで表と裏で気配は感じたかも?)
部屋、かっちょ良かろ!

すぐ下が海なんで潮風が気持ちエエ。
こないだ塗り替えてまた重厚感が増しとったぞな。
土佐清水の松崎海岸(国立公園)にあって
冬は部屋からダルマ夕日が見えるぞな。

ココは10年来のお付き合いなんじゃが、
エエご夫婦ですぞな。
素朴な中に温かい気持ちが籠っとらぁい。

2014-09-10 10:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |